SSブログ

潜水士試験 申し込み [潜水士 試験]

潜水士試験 申し込み

潜水士 試験の申し込み までの流れを説明します。


潜水士試験を受験しようかな、どうしようかな。

そんな風に悩んでいるんなら、まず、申し込みましょう。

申し込みさえしてしまえば、もう合格したも同然です。


さあ、潜水士試験を受験しようと思ったら、さっそく申し込みましょう!


潜水士試験の申し込み方は以下のような流れです。



●潜水士試験を受験するまでの流れ

① 試験の日程を確認する。

② 「免許試験受験申請書」を取り寄せて、作成する。

③ 受験料を支払う。

④ 作成した「免許試験受験申請書」を郵送する。

しばらくして、受験票が届きます。


① ~④の流れで潜水士試験の受験の申し込みをしましょう!

では、各項目について詳しく説明します。



●①試験の日程を確認する

まず、潜水士試験の日程を確認しましょう。

試験日程は、
安全衛生技術試験協会のホームページから確認できます。
⇒ ⇒ http://www.exam.or.jp/


また、出張試験も行われます。

ただ、試験の実施回数が少なく、日程も通常の試験日とは異なっています。

詳しいことは、
安全衛生技術試験協会のホームページで確認して下さい。
⇒ ⇒ http://www.exam.or.jp/



●②「免許試験受験申請書」を取り寄せて、作成する

「免許試験受験申請書」を取り寄せます。

申請書は、「安全衛生技術試験協会本部」または、「各地方のセンター」または免許試験受験申請書取扱機関一覧に示す団体で無料で配布しています。

直接、受取りに行くか、郵送で取り寄せることが出来ます。


●郵送で取り寄せる場合


受験申請書の取り寄せの際には、以下のものが必要になります。

① 返信用封筒
この封筒には、自分の宛先を明記して、返信用郵送料金分の切手を貼ります。
封筒の大きさは、角形2号(縦34㎝、横24㎝)です。
この返信用封筒に、受験申請書が入れられて送られてくるわけです。

返信用封筒に貼る切手代は、
1部 200円、 2部 240円、 3~5部 390円、 6~10部 580円、


② 「潜水士免許新受験申請 ○部」と明記したメモを入れます。
受験申請書を取り寄せる際には、2部取り寄せることをお勧めします。
書き間違いや汚してしまったりしても、安心ですよ。


1週間程で、免許試験受験申請書が届きます。



●受験申請書を作成する

申請書とともに送られてくる冊子に従って記入します。

書き漏らしがないか、よく確認しましょう。

申請書に貼り付ける添付書類などがあるので注意しましょう。

・受験料の振込の控え
・証明写真1枚 (36㎜×24㎜)
写真の裏側に氏名の記入を忘れないように。
合格後の免許登録にも写真が必要となるので、もう1枚用意しておくといいですよ。
・本人確認証明書
冊子で必要なものを確認するように。
住民票等を添付する際には、個人番号(マイナンバー)が記載されていない住民票等を添付するように注意してください。


●③試験手数料を払い込む

試験手数料の払込用紙は、申請書の中に綴じられています。

試験手数料は、郵便局で6800円を振り込みます。


振り込みの控えを受験申請書に貼付けます。

忘れないように!



●④作成した「免許試験受験申請書」を郵送する

受験申請書の作成が完了したら、受験申請書類を発送しましょう。

申請書の発送は、郵便局の窓口で、簡易書留で行いましょう。


これで、潜水士試験の受験申し込みの手続きは完了です。

1~2週間程で、受験票が届きます。






スポンサーリンク






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。